連合側で参加ー。当初プリ予定も本職(高LVプリ)が前1
に入ったので、民で参加。
んー、結果的には正解だったかも知れない。前半1時間は
7割ジョークしてました。
正直普段の規模ってジョークする余裕がない、ブラギで
手一杯なんですよね、人数的に。SE始まったばかりの
頃はまだ人数が居て、ジョーク回ってる戦場が当たり前
だったのが懐かしい。
マンドラと相まって大量の氷像ができてました。正直
消耗品はSP回復財ばかりで白スリムとか殆ど使ってま
せん。マニピ+S4Uでも自然回復間に合わないくらい
ジョーク回してる。
守護戦は相手側の金ステイシス・コメットをいかに手前
でとめるかだったかなと。守護石はWGvのリディアシフト
でロキ貼り。
ハーシーが来る前で1度だけ危ない位置でステイシス入り
あわあわしましたが、必死ジョークでEmcまで粘り。前衛
が戻ってくると一気に押し返し、安定。
ハーシーが来てマスターが一時とめられて割られ→2バリ
で1クッション置くも押し切られ3バリ戦。城門ミスで攻守
交代。
3バリで攻防開始。手前でやや攻め倦むもステイシスから
一気にバリ割り→制圧。そのまま3バリ前で押しとどめ
終了。
んー、ハーシーがこなければたぶん守護完封だったかな。
危なくはなっても割られることは無かったと思われ。
大規模は大規模で面白い。R実装と討伐クエが同時なら
もう少し人残ってたと思うんですがねぇ。
■PSO2
α2テスト落選。会社の同僚と一緒に応募→うちだけ落選
と、、クオリティも高くて意外にいい感じらしい。
やりたかったですなぁ。
■サバフー

+7一発で成功。気を良くしてシューズに挑むも8連敗。
やっぱホルグレンはダメだな。次はフランツに頼もう。
モーラコイン使い切っちゃったので月末に再度+7挑戦
予定。
■ボカロ
独我論
墓標ー。
ってなとこで。
に入ったので、民で参加。
んー、結果的には正解だったかも知れない。前半1時間は
7割ジョークしてました。
正直普段の規模ってジョークする余裕がない、ブラギで
手一杯なんですよね、人数的に。SE始まったばかりの
頃はまだ人数が居て、ジョーク回ってる戦場が当たり前
だったのが懐かしい。
マンドラと相まって大量の氷像ができてました。正直
消耗品はSP回復財ばかりで白スリムとか殆ど使ってま
せん。マニピ+S4Uでも自然回復間に合わないくらい
ジョーク回してる。
守護戦は相手側の金ステイシス・コメットをいかに手前
でとめるかだったかなと。守護石はWGvのリディアシフト
でロキ貼り。
ハーシーが来る前で1度だけ危ない位置でステイシス入り
あわあわしましたが、必死ジョークでEmcまで粘り。前衛
が戻ってくると一気に押し返し、安定。
ハーシーが来てマスターが一時とめられて割られ→2バリ
で1クッション置くも押し切られ3バリ戦。城門ミスで攻守
交代。
3バリで攻防開始。手前でやや攻め倦むもステイシスから
一気にバリ割り→制圧。そのまま3バリ前で押しとどめ
終了。
んー、ハーシーがこなければたぶん守護完封だったかな。
危なくはなっても割られることは無かったと思われ。
大規模は大規模で面白い。R実装と討伐クエが同時なら
もう少し人残ってたと思うんですがねぇ。
■PSO2
α2テスト落選。会社の同僚と一緒に応募→うちだけ落選
と、、クオリティも高くて意外にいい感じらしい。
やりたかったですなぁ。
■サバフー

+7一発で成功。気を良くしてシューズに挑むも8連敗。
やっぱホルグレンはダメだな。次はフランツに頼もう。
モーラコイン使い切っちゃったので月末に再度+7挑戦
予定。
■ボカロ
独我論
墓標ー。
ってなとこで。
| ホーム |