久しぶりに最初から参加。がSEはどこもタイマン中で
暇防衛。暇な時はPT毎にFE行きたいとこですな。
暇してるとサガット+DELLが来る。クランク防衛で。
圧力があまり無かったので入り口まで押し上げ。
そうこうしてると塾ニヨ追加。単体でもきつい相手で
がんがん押される。3バリで敵がいてもいなくても
高速回転Emcでなんとか凌ぐ。久しぶりにラフ君Emc
思い出すくらいEmc回ってた気がする。守護移行で
撤退。
派遣はB4でまたもやRPPと。最近B4でVSRPP多い気が
する。ラス2分でEmcでC2→割って確保。
動画はこちらから。
■DELL+サガット
単体だといい勝負位だとは思うけど、流石に戦力差が。
■塾ニヨ
相変わらずギロと修羅がきつい。ウィード葱のチェック
はできてた模様。一度も忘却貰わなかった。マスター
献身とアンチ徹底で大分対策できてきた感じ。
といいつつ2バリではコメット貰って半壊してたりしま
すが。奥LPは忘れずに。
■個人面
服毒は基本デスハ。場合によってパイクレで。WGvG以降
うちもそうだけど全体的に速Pの使用比率が上がってる。
パイクレ状態で速Pは制御しづらい。ギロに潜られたら
解除よりもセレナ反応力を高める。演奏キャンセルより
生存率あがるし、それ以前にカッター止められるのは大
きい。
■体験同盟について
期間終了。対抗がSSSだけならおそらく解散の流れだった
と思いますが、結果的に同盟でやることに。まぁ、細かい
刷り合わせはこれからですけどね。呼称は全く決まって
ませんが、個人的には猫らいおんorねこっしゅ。
■グラストヘイムパッチ
▲時空ブーツ
Gvに関係ありそうなのは知力位かな。白羽は崩せないし、
クラストだとS120振れないし。3段階目は100%成功って
事で、2段階目までの確率次第ですな。狩り用に技巧と力
がひとつ欲しい。
▲銀細工のブレスレット[1]
スペブレLV5。薔薇と異なってデメリット無し。しかも
アクセ。対RoG用にGvだとプリに欲しい。ETでも活躍し
そう。
■UTAU
リベリオ
ハルベルトっ
ってなとこで。
暇防衛。暇な時はPT毎にFE行きたいとこですな。
暇してるとサガット+DELLが来る。クランク防衛で。
圧力があまり無かったので入り口まで押し上げ。
そうこうしてると塾ニヨ追加。単体でもきつい相手で
がんがん押される。3バリで敵がいてもいなくても
高速回転Emcでなんとか凌ぐ。久しぶりにラフ君Emc
思い出すくらいEmc回ってた気がする。守護移行で
撤退。
派遣はB4でまたもやRPPと。最近B4でVSRPP多い気が
する。ラス2分でEmcでC2→割って確保。
動画はこちらから。
■DELL+サガット
単体だといい勝負位だとは思うけど、流石に戦力差が。
■塾ニヨ
相変わらずギロと修羅がきつい。ウィード葱のチェック
はできてた模様。一度も忘却貰わなかった。マスター
献身とアンチ徹底で大分対策できてきた感じ。
といいつつ2バリではコメット貰って半壊してたりしま
すが。奥LPは忘れずに。
■個人面
服毒は基本デスハ。場合によってパイクレで。WGvG以降
うちもそうだけど全体的に速Pの使用比率が上がってる。
パイクレ状態で速Pは制御しづらい。ギロに潜られたら
解除よりもセレナ反応力を高める。演奏キャンセルより
生存率あがるし、それ以前にカッター止められるのは大
きい。
■体験同盟について
期間終了。対抗がSSSだけならおそらく解散の流れだった
と思いますが、結果的に同盟でやることに。まぁ、細かい
刷り合わせはこれからですけどね。呼称は全く決まって
ませんが、個人的には猫らいおんorねこっしゅ。
■グラストヘイムパッチ
▲時空ブーツ
Gvに関係ありそうなのは知力位かな。白羽は崩せないし、
クラストだとS120振れないし。3段階目は100%成功って
事で、2段階目までの確率次第ですな。狩り用に技巧と力
がひとつ欲しい。
▲銀細工のブレスレット[1]
スペブレLV5。薔薇と異なってデメリット無し。しかも
アクセ。対RoG用にGvだとプリに欲しい。ETでも活躍し
そう。
■UTAU
リベリオ
ハルベルトっ
ってなとこで。
TEは約1ヶ月振りに参加。装備もほぼほぼ揃ってセカンド
忍者で参戦。
TEの各戦力判ってないのででたとこ勝負的な。
たぶん塾ニヨと詩人?←これどこ?とメインだったらしい。
自軍には1ヶ月経ってもメインブラギがいないってどんな
マゾプレイですかという状況の様で。来週位にはもんち
さんの冠がデビューできそう?なもんで漸くヒバムと
無詠唱が運用できるかな。まぁTSで相手が飛んでるを見る
とめっちゃ違和感あります。
動画はこちら。
セカンド使った感触だと火炎陣が神スキルだった。炙り・
HITストップと。うちの同盟だと物理系多いんで足止め
さえ出来てたら一閃するまでもないので経費にやさしい。
攻めだと痛い攻撃はEDPSbrとカイトBBかな。BBは空蝉
と影分身でどうにかなる。WPはいる前に畳返しすると
中まで効果が持たないっぽいので、MBとニュマクイール
持ち替えすれば抜けれるかなと。罠だけは自力ではどう
しようもない。
防衛だとロキ後ろ火炎陣安定かな。HITストップが優秀
過ぎる。後半カイト一閃役に回って見たけど後ろに回っ
た瞬間に崩れ方がやばくなったので、前が正解なんだろ
うきっと。不凍ゴス1発なのは魅力だけどねぇ。
■Gv
今回も途中参加。Vf1で3バリ残り1本からIN。とにかく
どこと相手しても忘却が厄介だった。ウィードで撒かれ
たらドル関係ないのかな。
解毒薬を倒すしかないけど、ぐぃぐぃ突っ込んで来るから
なかなかそうも行かない。RKはハモナイすればそうでもな
いけど、羽衣装の冷凍天羅と呪縛特化の修羅陣がきつい。
ERで落ちたのはマスターEmc止められ&ウィード忘却で
回せなくなった。&地味にステイシスも。ギルド別で
一人だけ用意されてた。
攻めだと結構いけるけどまぁ流石に時間が足りなかった。
お互い攻めきれるけど守れない系。
忘却になるまえの演奏はそのまま継続されるので、バリケ裏
だと掛かったら安易にブラギ解除せずにアンチドート待つし
かないなぁ。
オラティオドルで一番痛かったのは聖アロストでもなくアド
ラムスでした。アドラーどうにかする。
動画はこちら。
■10thアニバーサリードラマ
出演声優陣からあやりとりなをば。画伯はシュタゲのルカ
がいい。
■レールガンSラジオ
今日から配信ですな。新井さんパーソとかいつ以来だ。
空丸のつぶやきも是非。
ってなとこで。
忍者で参戦。
TEの各戦力判ってないのででたとこ勝負的な。
たぶん塾ニヨと詩人?←これどこ?とメインだったらしい。
自軍には1ヶ月経ってもメインブラギがいないってどんな
マゾプレイですかという状況の様で。来週位にはもんち
さんの冠がデビューできそう?なもんで漸くヒバムと
無詠唱が運用できるかな。まぁTSで相手が飛んでるを見る
とめっちゃ違和感あります。
動画はこちら。
セカンド使った感触だと火炎陣が神スキルだった。炙り・
HITストップと。うちの同盟だと物理系多いんで足止め
さえ出来てたら一閃するまでもないので経費にやさしい。
攻めだと痛い攻撃はEDPSbrとカイトBBかな。BBは空蝉
と影分身でどうにかなる。WPはいる前に畳返しすると
中まで効果が持たないっぽいので、MBとニュマクイール
持ち替えすれば抜けれるかなと。罠だけは自力ではどう
しようもない。
防衛だとロキ後ろ火炎陣安定かな。HITストップが優秀
過ぎる。後半カイト一閃役に回って見たけど後ろに回っ
た瞬間に崩れ方がやばくなったので、前が正解なんだろ
うきっと。不凍ゴス1発なのは魅力だけどねぇ。
■Gv
今回も途中参加。Vf1で3バリ残り1本からIN。とにかく
どこと相手しても忘却が厄介だった。ウィードで撒かれ
たらドル関係ないのかな。
解毒薬を倒すしかないけど、ぐぃぐぃ突っ込んで来るから
なかなかそうも行かない。RKはハモナイすればそうでもな
いけど、羽衣装の冷凍天羅と呪縛特化の修羅陣がきつい。
ERで落ちたのはマスターEmc止められ&ウィード忘却で
回せなくなった。&地味にステイシスも。ギルド別で
一人だけ用意されてた。
攻めだと結構いけるけどまぁ流石に時間が足りなかった。
お互い攻めきれるけど守れない系。
忘却になるまえの演奏はそのまま継続されるので、バリケ裏
だと掛かったら安易にブラギ解除せずにアンチドート待つし
かないなぁ。
オラティオドルで一番痛かったのは聖アロストでもなくアド
ラムスでした。アドラーどうにかする。
動画はこちら。
■10thアニバーサリードラマ
出演声優陣からあやりとりなをば。画伯はシュタゲのルカ
がいい。
■レールガンSラジオ
今日から配信ですな。新井さんパーソとかいつ以来だ。
空丸のつぶやきも是非。
ってなとこで。
仕事で21:15~から参加。
今週からぐんにゃりと形は体験同盟、実質傭兵で。
今週の指揮はぐんにゃり側。
INするとちょうど2バリが割れた位で3バリいこうかー
と言うところ。とりあえずアロスト痛い。も、ゴウニュ
ノクシャス揃えたので思ったより痛くない。それでも
一発18k位減るんですけどね。うちで非プリカ組みは
これ固定で良い気がする。

3バリ前のEmc止めに来た修羅に逆呪縛決めてたもんち
さんがMVPかな。ER一掃したのはヒバムトリオですが。
攻守交替から3バリ防衛。SSS側のカウンターが早く
3回目かな?の波状攻撃で折られるものの内部排除
で2バリ修復。がEmcは何故か3バリだったため速P
で2バリ前に戻る。その後はサガットが来て乱戦に。
21:30を回ったので放棄→確保へ。
B4はRPPが来る、、もERで1突排除→3MAPでEmc潰、、
せず2MAPでEmcされ→抑えて2砦でフィニッシュ。
■SSS
前半の展開よく判りませんが、痛かったのはアロスト
とウィードかな。威力型と連射型がいるようでバリ
裏で何回ブラギ更新させられたか判らない。
威力型のウィードはうちの記憶の限りだとRPPに一人
いて他はいなかった。
■個人面
SCがETのまま。V20料理の在庫切れてた。ゴス借りて
なくて突っ込み子守→羅刹乙。アコC買えたけどクイー
ル売ってない。土曜までに買えなければ自作するしか
ないか。ウィード反応のオートニュマかアリゲでカット
かどちらが正解か。
動画はこちら。
■MMD
ついに終了しましたのー。10時間位かけて見たけど全部
見るの無理ね、、
閉会式から4つピックアップ。
▲Sonic Angels
サムネで損してる気がするなー。
▲ACMMD
次回大会では是非戦闘シーンを。
▲リクエストに少しずつ応えてみた
マイリス余裕ですた。
■ 39
トレス無しの振り付けはリアル感がある。ともあれ
第10回MMD全作品に向けて39-
■2013春アニメ
冬と違って春は豊作だなぁ。俺妹の原作最終巻はよ。
ってなとこで。
今週からぐんにゃりと形は体験同盟、実質傭兵で。
今週の指揮はぐんにゃり側。
INするとちょうど2バリが割れた位で3バリいこうかー
と言うところ。とりあえずアロスト痛い。も、ゴウニュ
ノクシャス揃えたので思ったより痛くない。それでも
一発18k位減るんですけどね。うちで非プリカ組みは
これ固定で良い気がする。

3バリ前のEmc止めに来た修羅に逆呪縛決めてたもんち
さんがMVPかな。ER一掃したのはヒバムトリオですが。
攻守交替から3バリ防衛。SSS側のカウンターが早く
3回目かな?の波状攻撃で折られるものの内部排除
で2バリ修復。がEmcは何故か3バリだったため速P
で2バリ前に戻る。その後はサガットが来て乱戦に。
21:30を回ったので放棄→確保へ。
B4はRPPが来る、、もERで1突排除→3MAPでEmc潰、、
せず2MAPでEmcされ→抑えて2砦でフィニッシュ。
■SSS
前半の展開よく判りませんが、痛かったのはアロスト
とウィードかな。威力型と連射型がいるようでバリ
裏で何回ブラギ更新させられたか判らない。
威力型のウィードはうちの記憶の限りだとRPPに一人
いて他はいなかった。
■個人面
SCがETのまま。V20料理の在庫切れてた。ゴス借りて
なくて突っ込み子守→羅刹乙。アコC買えたけどクイー
ル売ってない。土曜までに買えなければ自作するしか
ないか。ウィード反応のオートニュマかアリゲでカット
かどちらが正解か。
動画はこちら。
■MMD
ついに終了しましたのー。10時間位かけて見たけど全部
見るの無理ね、、
閉会式から4つピックアップ。
▲Sonic Angels
サムネで損してる気がするなー。
▲ACMMD
次回大会では是非戦闘シーンを。
▲リクエストに少しずつ応えてみた
マイリス余裕ですた。
■ 39
トレス無しの振り付けはリアル感がある。ともあれ
第10回MMD全作品に向けて39-
■2013春アニメ
冬と違って春は豊作だなぁ。俺妹の原作最終巻はよ。
ってなとこで。
久々にFEへ。WGvGやらぐんにゃり傭兵などでかなり期間
開いてた気がする。
グリム攻めーも、牛丼中の様で割り込めなかったので、
撤退。しにたい・DELLとV1で。
後半はいつもどおりSE確保へ。LSと赤花からそれぞれ防衛。
動画はこちら。
■しにたい
相変わらず前衛が強い。デコイにしっかりエスク掛かってる
し、逆凸の呪縛からの連携は厄介。ソーンとバキュームで
抑えたいとこ。
3MAPの時にIB・StB・百槍食らったので大体の非ダメ。
IB15k・Stb23k・百槍23~25k位かな。降りてる状態
なので1.25で。
■赤花
防衛は出来ても攻めだと崩せるかどうかなーと。
■LS
正直もう少し前から攻められてたら危なかった。職バランス
めっちゃいい。個人的にはRPPよりも強いと思う。
■エンデュミオンの奇蹟
会社の同僚を強引に誘って3人で鑑賞。うち一人は1期しか
アニメ見てなかったので、3日で2期見るように言ったけど、
劇場での話しの流れだと1期だけで良かったと言う。
まー 黒子が何で車椅子なのかが判るのか判らないのか
といった程度。
ありさが完全に主役。インデックスはおまけ程度だった
気がする。
ゆかちーのデビュー曲どこで流れたかマジで判らなかった。
ストーリーは微妙。ライブシーンもマクロス劇場版に比べる
とちょっと。まー ト禁節は映画でも変わらずだったので良し。
にしてもアリサ役のみさわっちは随分歌上手くなった。ユナ
イトから半年も経ってないんだけど。アクセルラジオやってる
時とギャップが凄い。
グローリアも良いけどやっぱこっちやね。
ねーちんが宇宙で唯閃撃つシーンがリフレインする。
4月からレールガン2期も来るので楽しみ。また響でラジオ
も始まるので要チェック。
来月末~はたぶんシュタゲを見に行くかなぁ。
■WBC
2NDステージでも長野使ったらバッシングひどいよね。
1.松田(三)
2.本多(二)
3.内川(一)
4.阿部(DH)
5.糸井(中)
6.井端(遊)
7.角中(左)
8.中田(右)
9.相川(捕)
がベストメンバーじゃないかねぇ。
ってとこで。
開いてた気がする。
グリム攻めーも、牛丼中の様で割り込めなかったので、
撤退。しにたい・DELLとV1で。
後半はいつもどおりSE確保へ。LSと赤花からそれぞれ防衛。
動画はこちら。
■しにたい
相変わらず前衛が強い。デコイにしっかりエスク掛かってる
し、逆凸の呪縛からの連携は厄介。ソーンとバキュームで
抑えたいとこ。
3MAPの時にIB・StB・百槍食らったので大体の非ダメ。
IB15k・Stb23k・百槍23~25k位かな。降りてる状態
なので1.25で。
■赤花
防衛は出来ても攻めだと崩せるかどうかなーと。
■LS
正直もう少し前から攻められてたら危なかった。職バランス
めっちゃいい。個人的にはRPPよりも強いと思う。
■エンデュミオンの奇蹟
会社の同僚を強引に誘って3人で鑑賞。うち一人は1期しか
アニメ見てなかったので、3日で2期見るように言ったけど、
劇場での話しの流れだと1期だけで良かったと言う。
まー 黒子が何で車椅子なのかが判るのか判らないのか
といった程度。
ありさが完全に主役。インデックスはおまけ程度だった
気がする。
ゆかちーのデビュー曲どこで流れたかマジで判らなかった。
ストーリーは微妙。ライブシーンもマクロス劇場版に比べる
とちょっと。まー ト禁節は映画でも変わらずだったので良し。
にしてもアリサ役のみさわっちは随分歌上手くなった。ユナ
イトから半年も経ってないんだけど。アクセルラジオやってる
時とギャップが凄い。
グローリアも良いけどやっぱこっちやね。
ねーちんが宇宙で唯閃撃つシーンがリフレインする。
4月からレールガン2期も来るので楽しみ。また響でラジオ
も始まるので要チェック。
来月末~はたぶんシュタゲを見に行くかなぁ。
■WBC
2NDステージでも長野使ったらバッシングひどいよね。
1.松田(三)
2.本多(二)
3.内川(一)
4.阿部(DH)
5.糸井(中)
6.井端(遊)
7.角中(左)
8.中田(右)
9.相川(捕)
がベストメンバーじゃないかねぇ。
ってとこで。
| ホーム |