参加しました。盆終わりって事で少なめ。開始直後は
20↓で最終的に21だったらしい。
例によって民0って事で、民で出る。途中からもっちさん
がでてくれて負担減りました。
■N3 守護石
守護石前にGが厄介だった。倒しても意味ありませんが
あの位置で倒さないと先進めないし、バキュでとめて
るとLP出せないし。前に誘導してもらって進む。
クランクの叫びとマンドラがきつい。オーラ陣の欠席
が目立ってて後衛の魔法が前まで通らない。
献身マンドラ&ウィード+雷光から突破も、粘られて
破壊まで3回Emcすることに。
■1バリ
まぁここで防衛する意味ありませんよね。ってことで
2バリ戦。
若干膠着気味。2回目のEmcでマンドラ+バリケ裏に雷光・
ウィード決まった当りでRPP参戦。バリケに集中してた
んで背後からのStbは無理す。
当然お流れに。SSSと仮同盟組む→落城→3バリでいった
ん押し戻され→Emc→RPPリログ
時間も時間なので仮同盟解除。VFでバリからリスタート
攻めきれずサガット追加で撤退。
暇仁君の旋風→爆気コンボが輝いてた。中衛まで一撃
でしたね。そういやえーりんさんとこでMBブーストすれ
ば30k出るって書いてあったっけ、、
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/275/
前回の反省からパイク持参。眠っても即起きれて便利。
が、この状態でマンドラ貰うと再展開ができないんで
すよね。
まぁ相手の雷鳥も条件同じなんですが、一人でブラギ
回してる状況だと子守・地獄する暇が無い。まぁうちの
子守は1ですが。味方巻き込まないのはいい。
VFでは子守狙って羅刹に撃ち落されたのは反省しない
と。バリケ前ならともかくバリケ内からですし。
あの位置だと余裕で射程範囲だわな、、
ってな訳で誰かLVの高い民さんうちでGvを(ぉ
ブラギ・地獄・風車・子守・死ねないと制約は多いも
のの、慣れれば楽しいです。今は安定防衛なんてあっ
て無いようなものだし。
■ドラネス
LV50なりましたー。ライジングストームも無事取得。
50ネストのアークビショップ。四天王終わった後から
です。単に前半とり忘れただけなんですが。
今日からヘルモードが実装。プリいないと最後まで
残れないなたぶん、、、
ただまぁネストとしての面白みはアポ以下。ABが攻撃
するたび足場(本体)がゆれてふみふみできないって
いう。空飛んでなんぼの風からすれば機動力いかせな
いは攻撃力の半分削がれてる訳で、、
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/277/
■SAO8・新ト禁2・フルメタアナザー
SAOは切望してたシノンが再登場してくれて最高でし
たなー。前半のPOO登場エピソードは微妙でしたが。
何気にクラインとキリトがPT組んでで戦うのって1巻
以来なんですよね。クラインにはどっちでもいいので
伴侶見つけて欲しいところですわ。
SAOVでは最終決戦編も公開されてます。2巻のリズ
の話も期待していいんですか。いいんですよね!
ト禁。世界大戦後の清算話。まぁのんびりと読める
巻ですね。アメリカではみこっちゃんが参戦予定。
影の薄くなったインデックスに代わって正ヒロイン
に格上げか?に注目が集まりそう。
フルメタアナザー。アンソロなんですが、執筆者
以外はすべてフルメタメンバーという。アンソロの
レベルなの?って感じですね。
マオとクルツの娘も出てくるし、5巻位は続きそう
な予感。フルメタの世界観は好きな方はアリですよ。
■ 夏コミ
やはり多かったマドカコス。事前にそんな予兆あり
ましたしね。個人的にメルのコスが一番つぼ。
CODの再現率ぱない。
■ ザ・ワールド映画
2Dの出来は今のところ微妙だけど、3Dのプロモ・Pv次第
では観に行きます。
現実世界の舞台は福岡市と柳川ってことでめっちゃ地元
ですがな。
roのα始まる前に流行ってましたよね。地元だとアニメ
は深夜放送ですた。
■ VistaはMEより短期だったな、、
まーゲーマーには糞OSでしたよね。ブラのIE9は微妙なん
でroの時は7使ってます。
ってなとこで。
20↓で最終的に21だったらしい。
例によって民0って事で、民で出る。途中からもっちさん
がでてくれて負担減りました。
■N3 守護石
守護石前にGが厄介だった。倒しても意味ありませんが
あの位置で倒さないと先進めないし、バキュでとめて
るとLP出せないし。前に誘導してもらって進む。
クランクの叫びとマンドラがきつい。オーラ陣の欠席
が目立ってて後衛の魔法が前まで通らない。
献身マンドラ&ウィード+雷光から突破も、粘られて
破壊まで3回Emcすることに。
■1バリ
まぁここで防衛する意味ありませんよね。ってことで
2バリ戦。
若干膠着気味。2回目のEmcでマンドラ+バリケ裏に雷光・
ウィード決まった当りでRPP参戦。バリケに集中してた
んで背後からのStbは無理す。
当然お流れに。SSSと仮同盟組む→落城→3バリでいった
ん押し戻され→Emc→RPPリログ
時間も時間なので仮同盟解除。VFでバリからリスタート
攻めきれずサガット追加で撤退。
暇仁君の旋風→爆気コンボが輝いてた。中衛まで一撃
でしたね。そういやえーりんさんとこでMBブーストすれ
ば30k出るって書いてあったっけ、、
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/275/
前回の反省からパイク持参。眠っても即起きれて便利。
が、この状態でマンドラ貰うと再展開ができないんで
すよね。
まぁ相手の雷鳥も条件同じなんですが、一人でブラギ
回してる状況だと子守・地獄する暇が無い。まぁうちの
子守は1ですが。味方巻き込まないのはいい。
VFでは子守狙って羅刹に撃ち落されたのは反省しない
と。バリケ前ならともかくバリケ内からですし。
あの位置だと余裕で射程範囲だわな、、
ってな訳で誰かLVの高い民さんうちでGvを(ぉ
ブラギ・地獄・風車・子守・死ねないと制約は多いも
のの、慣れれば楽しいです。今は安定防衛なんてあっ
て無いようなものだし。
■ドラネス
LV50なりましたー。ライジングストームも無事取得。
50ネストのアークビショップ。四天王終わった後から
です。単に前半とり忘れただけなんですが。
今日からヘルモードが実装。プリいないと最後まで
残れないなたぶん、、、
ただまぁネストとしての面白みはアポ以下。ABが攻撃
するたび足場(本体)がゆれてふみふみできないって
いう。空飛んでなんぼの風からすれば機動力いかせな
いは攻撃力の半分削がれてる訳で、、
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/277/
■SAO8・新ト禁2・フルメタアナザー
SAOは切望してたシノンが再登場してくれて最高でし
たなー。前半のPOO登場エピソードは微妙でしたが。
何気にクラインとキリトがPT組んでで戦うのって1巻
以来なんですよね。クラインにはどっちでもいいので
伴侶見つけて欲しいところですわ。
SAOVでは最終決戦編も公開されてます。2巻のリズ
の話も期待していいんですか。いいんですよね!
ト禁。世界大戦後の清算話。まぁのんびりと読める
巻ですね。アメリカではみこっちゃんが参戦予定。
影の薄くなったインデックスに代わって正ヒロイン
に格上げか?に注目が集まりそう。
フルメタアナザー。アンソロなんですが、執筆者
以外はすべてフルメタメンバーという。アンソロの
レベルなの?って感じですね。
マオとクルツの娘も出てくるし、5巻位は続きそう
な予感。フルメタの世界観は好きな方はアリですよ。
■ 夏コミ
やはり多かったマドカコス。事前にそんな予兆あり
ましたしね。個人的にメルのコスが一番つぼ。
CODの再現率ぱない。
■ ザ・ワールド映画
2Dの出来は今のところ微妙だけど、3Dのプロモ・Pv次第
では観に行きます。
現実世界の舞台は福岡市と柳川ってことでめっちゃ地元
ですがな。
roのα始まる前に流行ってましたよね。地元だとアニメ
は深夜放送ですた。
■ VistaはMEより短期だったな、、
まーゲーマーには糞OSでしたよね。ブラのIE9は微妙なん
でroの時は7使ってます。
ってなとこで。
参加しましたー。プリ予定で調整も事前のブラギ0って
事で民で参戦。見て分かる通りLVは辛うじて100。
キモバシとアナデマ盾でがんがる事に。スタンはします
が、スタン時間はV依存でしたっけ?以外に長くは無かっ
た。
JOBも20そこら。子守唄は覚えていない、地獄は1だった
かな?で使い物にならずブラギとジョーク。まぁ、敵に
ブラギを乗せない事が最重要ではありますが、そこは
問題なかったかな。葱以外には踏ませてなかった筈。
まー葱も踏ませてしまったら子守→地獄→風車しない
と被害大きいんですが、そこは次回にでも、、
パイクは予備ありますが、100で持っていっても使わない
、、事は無かったですね。正直スター戦は予想してなかっ
た。
■SSS戦
今週はアオポが傭兵に。ayuさんとか久々見ましたな。
見ての通り三つ巴というか、サガットが邪魔すぎました。
アオポいなかったらSSSは落とせてないですね。お互い
消耗して守護石ENDだった気がします。
個人的に傭兵に来てた葱のごりへいさん(RPPの人だっ
け?)がおねぇを徹底的にマークしてくれてたのが大きい。
大体一発でマスカレ通してた。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/273/
結局3バリ終わるまでサガットの邪魔はありましたが、
その後に割ってSSSは転戦。今週はちょっと戦力差
ありましたね。
■スター戦
2バリかなー。1バリ終わった後、放棄か手前か混乱
してるまに一気に持ってかれた。
エンペ戦は粘った方でしょうけど、Emc決められた
ら終わりですなー。Cr見えてなかった、、
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/274/
■ボカロ
クワガタにチョップしたらタイムスリップした
ストーリー性がぱない。
Alice in Musicland
ボカロミュージック。ありそうでなかった。
来週は仕事、再来週は盆でたぶん自由行動だと。
ってナトコで。
事で民で参戦。見て分かる通りLVは辛うじて100。
キモバシとアナデマ盾でがんがる事に。スタンはします
が、スタン時間はV依存でしたっけ?以外に長くは無かっ
た。
JOBも20そこら。子守唄は覚えていない、地獄は1だった
かな?で使い物にならずブラギとジョーク。まぁ、敵に
ブラギを乗せない事が最重要ではありますが、そこは
問題なかったかな。葱以外には踏ませてなかった筈。
まー葱も踏ませてしまったら子守→地獄→風車しない
と被害大きいんですが、そこは次回にでも、、
パイクは予備ありますが、100で持っていっても使わない
、、事は無かったですね。正直スター戦は予想してなかっ
た。
■SSS戦
今週はアオポが傭兵に。ayuさんとか久々見ましたな。
見ての通り三つ巴というか、サガットが邪魔すぎました。
アオポいなかったらSSSは落とせてないですね。お互い
消耗して守護石ENDだった気がします。
個人的に傭兵に来てた葱のごりへいさん(RPPの人だっ
け?)がおねぇを徹底的にマークしてくれてたのが大きい。
大体一発でマスカレ通してた。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/273/
結局3バリ終わるまでサガットの邪魔はありましたが、
その後に割ってSSSは転戦。今週はちょっと戦力差
ありましたね。
■スター戦
2バリかなー。1バリ終わった後、放棄か手前か混乱
してるまに一気に持ってかれた。
エンペ戦は粘った方でしょうけど、Emc決められた
ら終わりですなー。Cr見えてなかった、、
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/274/
■ボカロ
クワガタにチョップしたらタイムスリップした
ストーリー性がぱない。
Alice in Musicland
ボカロミュージック。ありそうでなかった。
来週は仕事、再来週は盆でたぶん自由行動だと。
ってナトコで。
| ホーム |