LNコミュの友人にめちゃめちゃライトの奴ないかなー
と相談した所、俺妹いいよ。と薦められ1・2巻とも購入。
んー。あれだ。確かにライトだった。そして初めてうちが
オフ会に行った時の事を思い出した。ちなみに最初の
オフはテイルズ・幻水関係のオフ。LN・key系やroは
結構後からやってますね。
購買層は高校~辺りでしょうけど、これこの辺が読むと
ダメになりそうな。うちは姉(両方とも既婚)しか居ない
んで妹持ちの感覚は判りませんが、読み易さは一番
かも。
まらしいさんの新作。13分があっという間だった。
えーりん→リトバスが一番いいかなー。鳥詩と
小さな手のひらは残念。
SP回復中にサーフしてると好い感じの弓動画発見。
鯖云々は置いといてホルに欲しい弓だなーと。
この人ならうちとイーグル互角に勝負できそうだ。
目立ったミスはジャイへの2・3発目のイーグルと
丘越えカレス→レイン位かな。スキル的にアム
系のハイブリで弓オンリーってとこでしょう。
と相談した所、俺妹いいよ。と薦められ1・2巻とも購入。
んー。あれだ。確かにライトだった。そして初めてうちが
オフ会に行った時の事を思い出した。ちなみに最初の
オフはテイルズ・幻水関係のオフ。LN・key系やroは
結構後からやってますね。
購買層は高校~辺りでしょうけど、これこの辺が読むと
ダメになりそうな。うちは姉(両方とも既婚)しか居ない
んで妹持ちの感覚は判りませんが、読み易さは一番
かも。
まらしいさんの新作。13分があっという間だった。
えーりん→リトバスが一番いいかなー。鳥詩と
小さな手のひらは残念。
SP回復中にサーフしてると好い感じの弓動画発見。
鯖云々は置いといてホルに欲しい弓だなーと。
この人ならうちとイーグル互角に勝負できそうだ。
目立ったミスはジャイへの2・3発目のイーグルと
丘越えカレス→レイン位かな。スキル的にアム
系のハイブリで弓オンリーってとこでしょう。
今週はマクロスかPSRF攻め。PSRFが防衛しそうと言う
事でPSRFへ。スタダは無し。20:02に開戦。
20:03 左守護石破壊
20:09 右守護石破壊
20:13 第1バリケ破壊
20:18 左守護石復活
20:19 右守護石復活
20:21 犬・かぼちで両守護石破壊
20:21 第1バリケ復活
20:22 第2バリケ破壊
20:24 第3バリケ破壊
20:34 エンペ破壊
20:35 両守護石復活
20:36 右守護石破損
20:36 バリケ残存部隊排除
20:40 チェイスマスタ排除
20:43 守護石横で敵Emc
20:43 左守護石破損→バリケ戦へ。
20:48 第2バリケ破損
20:50 バリケ内残存兵排除→守護石戦へ。
21:08 PSRF撤退
前半戦
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/132/
後半戦
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/133/
んー。エンペ破壊から守護石戦までの移行は問題なし。
左守護石防衛→押し上げ→押し上げ過ぎてEmc→
破壊されはちょっと、、
3バリでは一風変わった防衛を展開しましたが、左守護石
割れ~3バリの掃討戦を撮るの忘れてしまった。結果的に
防衛内容はPSRFのみしか判らないので、OKちゃOKです
かね。
PSRFは雷鳥大目ってイメージでしたけど、実際戦った感じ
だとチェイサとWIZ大目ですね。うちは教授と阿修羅が主体
なので、守護石戦の相性は良かったかと。思ったよりは人
数居なかったかな。威力高めの無詠唱チェイサが印象に。
スタンの具合とオートLDの効果時間・SGの威力からで
多分料理込みV70・INT100位かな。今後WPで初期防衛
する所は減るんじゃないかなーと。
ソースは俺!
事でPSRFへ。スタダは無し。20:02に開戦。
20:03 左守護石破壊
20:09 右守護石破壊
20:13 第1バリケ破壊
20:18 左守護石復活
20:19 右守護石復活
20:21 犬・かぼちで両守護石破壊
20:21 第1バリケ復活
20:22 第2バリケ破壊
20:24 第3バリケ破壊
20:34 エンペ破壊
20:35 両守護石復活
20:36 右守護石破損
20:36 バリケ残存部隊排除
20:40 チェイスマスタ排除
20:43 守護石横で敵Emc
20:43 左守護石破損→バリケ戦へ。
20:48 第2バリケ破損
20:50 バリケ内残存兵排除→守護石戦へ。
21:08 PSRF撤退
前半戦
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/132/
後半戦
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/133/
んー。エンペ破壊から守護石戦までの移行は問題なし。
左守護石防衛→押し上げ→押し上げ過ぎてEmc→
破壊されはちょっと、、
3バリでは一風変わった防衛を展開しましたが、左守護石
割れ~3バリの掃討戦を撮るの忘れてしまった。結果的に
防衛内容はPSRFのみしか判らないので、OKちゃOKです
かね。
PSRFは雷鳥大目ってイメージでしたけど、実際戦った感じ
だとチェイサとWIZ大目ですね。うちは教授と阿修羅が主体
なので、守護石戦の相性は良かったかと。思ったよりは人
数居なかったかな。威力高めの無詠唱チェイサが印象に。
スタンの具合とオートLDの効果時間・SGの威力からで
多分料理込みV70・INT100位かな。今後WPで初期防衛
する所は減るんじゃないかなーと。
ソースは俺!
はぃ。今週はVf4防衛。攻め手はSSS。
20:50 SSS突撃開始
20:55 右守護石破損
20:58 左守護石破損
21:02 第1バリケ破損
21:04 左右守護石修復
21:05 第2バリケ破損
21:06 左守護石破損
21:09 右守護石破損
21:12 第3バリケ破損
21:16 エンペ破壊カウンターへ
2バリ破壊し、リムさん排除。
3バリ残り一本まで破壊した所で全員力尽きて守護石戦へ。
21:45 撤退。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/131/
ココからは各場面毎にダイジェスト。
■~WP戦~
うちは職構成的にバリケ戦には向かないので基本守護石防衛
な訳ですが、4次追加まで敵勢力が無かったのでWPへ。WP
防衛の結果はご覧の通り。ロキ2枚張れないので1枚で。因み
に今週はWPに居る人数で全軍。SSS側の速度POTの徹底が
凄い。正直ロキ2枚だったとしても突破まで1分も変わらなかっ
たでしょう。
■守護石戦(防衛)
WPが崩れたんで当然守護石になりますが、WPやら右守護石・
復帰中・ベースと、ただでさえ足りない人数が裂かれWPから
見れば守護石周りに集まったのは半数程度。結果3分で守護
石を両方破壊される。従来通りにガディを右守護石に集めて
守護石防衛をって所でしょうか。
■バリケ戦(防衛)
ここはうちが苦手とするところですね。人数差がモロに反映。
タオ二人がバリケ奥からのジョークでは届かない位置で暗躍
するもんで、うちは専らバリケ側で装備破壊とジョークを。
基本的にクリエとチャンプの位置に気をつけていれば死ぬ事
は無いものの、如何せん人数差があるんで抑えるべき対象
にやられるorz。
■カウンター戦
2バリケ破壊後に理夢さん排除するもラフ君が堕ち。犬の残り
と青Pで内部戦力の序盤戦はややこちらが有利。なもののエ
ンペを割らなければこちらは負け。内部入れかえで時間経過
するとミズカさんが生存してても、いずれ劣勢に回ると言う事
で、バリケに目が行き勝ちな所でフリーザが。ジョークや阿修
羅で排除するも旗復帰で直ぐ戻ってくる。そのうち守ろうとし
てもWIZを守りきれずに劣勢に。ミズカさんが落とされて万事
休す。うちは回復剤残ってるのに間違って蝶で戻ってしまうと
いうありえないミスを。ここ焦らずにミズカさんを守りながら冷静
に戦っていれば、、といったトコでしょうかね。
■守護石戦(攻撃)
これはもう無理無理。時間的に守護石戦までUPるとタイム
オーバーなんで写してませんけど、奥にSSSがぶわーと。
一度故意に突撃を止めて奇襲掛けましたけど、最初の位置
まで辿り着く事も出来ませんでしたねぇ。
まぁ、色々と良い経験になったGvだったんじゃないかなーと。
VSフリーザ用にヴァル肩とゴスが欲しいです。前者はそのうち
購入予定だけどゴスは無理だろうなぁ。
モンクは98に。こういうGvやると早くチャンプで出たいですな。
WIZは睡眠MCもありかなー。
20:50 SSS突撃開始
20:55 右守護石破損
20:58 左守護石破損
21:02 第1バリケ破損
21:04 左右守護石修復
21:05 第2バリケ破損
21:06 左守護石破損
21:09 右守護石破損
21:12 第3バリケ破損
21:16 エンペ破壊カウンターへ
2バリ破壊し、リムさん排除。
3バリ残り一本まで破壊した所で全員力尽きて守護石戦へ。
21:45 撤退。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/131/
ココからは各場面毎にダイジェスト。
■~WP戦~
うちは職構成的にバリケ戦には向かないので基本守護石防衛
な訳ですが、4次追加まで敵勢力が無かったのでWPへ。WP
防衛の結果はご覧の通り。ロキ2枚張れないので1枚で。因み
に今週はWPに居る人数で全軍。SSS側の速度POTの徹底が
凄い。正直ロキ2枚だったとしても突破まで1分も変わらなかっ
たでしょう。
■守護石戦(防衛)
WPが崩れたんで当然守護石になりますが、WPやら右守護石・
復帰中・ベースと、ただでさえ足りない人数が裂かれWPから
見れば守護石周りに集まったのは半数程度。結果3分で守護
石を両方破壊される。従来通りにガディを右守護石に集めて
守護石防衛をって所でしょうか。
■バリケ戦(防衛)
ここはうちが苦手とするところですね。人数差がモロに反映。
タオ二人がバリケ奥からのジョークでは届かない位置で暗躍
するもんで、うちは専らバリケ側で装備破壊とジョークを。
基本的にクリエとチャンプの位置に気をつけていれば死ぬ事
は無いものの、如何せん人数差があるんで抑えるべき対象
にやられるorz。
■カウンター戦
2バリケ破壊後に理夢さん排除するもラフ君が堕ち。犬の残り
と青Pで内部戦力の序盤戦はややこちらが有利。なもののエ
ンペを割らなければこちらは負け。内部入れかえで時間経過
するとミズカさんが生存してても、いずれ劣勢に回ると言う事
で、バリケに目が行き勝ちな所でフリーザが。ジョークや阿修
羅で排除するも旗復帰で直ぐ戻ってくる。そのうち守ろうとし
てもWIZを守りきれずに劣勢に。ミズカさんが落とされて万事
休す。うちは回復剤残ってるのに間違って蝶で戻ってしまうと
いうありえないミスを。ここ焦らずにミズカさんを守りながら冷静
に戦っていれば、、といったトコでしょうかね。
■守護石戦(攻撃)
これはもう無理無理。時間的に守護石戦までUPるとタイム
オーバーなんで写してませんけど、奥にSSSがぶわーと。
一度故意に突撃を止めて奇襲掛けましたけど、最初の位置
まで辿り着く事も出来ませんでしたねぇ。
まぁ、色々と良い経験になったGvだったんじゃないかなーと。
VSフリーザ用にヴァル肩とゴスが欲しいです。前者はそのうち
購入予定だけどゴスは無理だろうなぁ。
モンクは98に。こういうGvやると早くチャンプで出たいですな。
WIZは睡眠MCもありかなー。
今週はLESH>PSRF>スターの優先順位で攻め。LESHが
守りそうと言う事でLESH戦に。Vf4なんでFrost戦の復習で
すね。
20:00 ロキ排除LP
20:01 右守護石破壊
20:03 左守護石破壊
20:04 第1バリケ破壊
20:07 第2バリケ破壊
20:07 右守護石復活
20:08 右守護石破壊
20:09 LP教授排除
20:12 右守護石復活
20:13 右守護石破壊
20:18 第3バリケ破壊
20:19 ERemc
20:20 エンペ破壊
20:22 チェイスEmcでエンペ戦
20:25 エンペ掃討&LESH撤退。
時間が余ったので、予定だとN2かVf1。N2はSSSでこの時間
からのスターは無理って事で、N1のPOP(ガディ有り)へ。
エンペ割ったトコでLESHがVf4へ。戻って2回戦。割り返して
終了。時間が半端になるので、こっちの動画は無しです。
んー。防衛値が結構高かったのでバリケ戦になると時間掛か
りましたね。第1は完全にこっちの方が先手を取ったので、MS
阿修羅で40秒位かな。第2はLESH側で半分捨てて第3死守
と言う感じでしたね。
バリケ戦になるとLESH側のWSさんがかなり厄介でしたねぇ。
前衛がひっきりなしにバリケ前に来るし、回転がLESHは早かっ
た。ラフ君は2倍位のペースで回転してましたけど、今回はサブ
Gなので。献身を阿修羅側に寄せてましたが、阿修羅じゃなくて
岩盤とディティクに回して、常に岩盤体制を採るべきだったかな
と。
阿修羅が全部前衛処理に回ってたので、1人or2人は常時バリ
ケ阿修羅へ割いて、岩盤MS2を前に回すと後5・6分は短縮でき
たんじゃなかろうかと。今後の課題が見つかりましたね。POP戦
のガディは痛かった。一発7.5k持ってかれましたわ。HP減ってた
ので一撃。痛いです。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/128/
とー。本来2回戦上げる予定ありませんでしたが、リクがあった
のでUPおば。第2バリケではSbrの撃ち合いになってます。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/129/
今週のみなみけ。まぁ、原作どおりに進んでますけど、ほさか
はやっぱ凄いですね。全ては愛のたーめりっく♪
普通に作って美味しそう。
守りそうと言う事でLESH戦に。Vf4なんでFrost戦の復習で
すね。
20:00 ロキ排除LP
20:01 右守護石破壊
20:03 左守護石破壊
20:04 第1バリケ破壊
20:07 第2バリケ破壊
20:07 右守護石復活
20:08 右守護石破壊
20:09 LP教授排除
20:12 右守護石復活
20:13 右守護石破壊
20:18 第3バリケ破壊
20:19 ERemc
20:20 エンペ破壊
20:22 チェイスEmcでエンペ戦
20:25 エンペ掃討&LESH撤退。
時間が余ったので、予定だとN2かVf1。N2はSSSでこの時間
からのスターは無理って事で、N1のPOP(ガディ有り)へ。
エンペ割ったトコでLESHがVf4へ。戻って2回戦。割り返して
終了。時間が半端になるので、こっちの動画は無しです。
んー。防衛値が結構高かったのでバリケ戦になると時間掛か
りましたね。第1は完全にこっちの方が先手を取ったので、MS
阿修羅で40秒位かな。第2はLESH側で半分捨てて第3死守
と言う感じでしたね。
バリケ戦になるとLESH側のWSさんがかなり厄介でしたねぇ。
前衛がひっきりなしにバリケ前に来るし、回転がLESHは早かっ
た。ラフ君は2倍位のペースで回転してましたけど、今回はサブ
Gなので。献身を阿修羅側に寄せてましたが、阿修羅じゃなくて
岩盤とディティクに回して、常に岩盤体制を採るべきだったかな
と。
阿修羅が全部前衛処理に回ってたので、1人or2人は常時バリ
ケ阿修羅へ割いて、岩盤MS2を前に回すと後5・6分は短縮でき
たんじゃなかろうかと。今後の課題が見つかりましたね。POP戦
のガディは痛かった。一発7.5k持ってかれましたわ。HP減ってた
ので一撃。痛いです。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/128/
とー。本来2回戦上げる予定ありませんでしたが、リクがあった
のでUPおば。第2バリケではSbrの撃ち合いになってます。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/129/
今週のみなみけ。まぁ、原作どおりに進んでますけど、ほさか
はやっぱ凄いですね。全ては愛のたーめりっく♪
普通に作って美味しそう。
今週も自由行動で。先週より参加人数少なくて11人でSE砦
攻め&バリケ修復・守護石復活練習に。PTリーダーを2年
振り位にやりました。
序盤はFLと争いながらエンペ割。お互い協調してバリケ割る
とか全く頭にありません。
中盤SE砦を防衛してるとマサコ来城。WPは直ぐに抜かれた
ので右守護石に。が、まぁ圧殺でした。
後半は見慣れた感のあるN3へ。ガディ2次召還あたりで
LESHがちょこちょこ。危ない時は3人無詠唱MSで。4次召還
になった50分から派遣と言う名の全軍出撃。フリーザサクリ
→カレリンのSpP粘着→セラさんのADSと言う名誉有る死を
ば。ラフ君Emcで直ぐに舞い戻りますが、peはエンペ奥で
Emcしてたのか時間切れで終了。
ラストの派遣はラフ君に一任してましたけど、熱かったなぁ。
ココを選ぶ辺り流石にラフ君やわと。
先週の守護石POP戦の時に何もやる事が無かったので
今回はブラギ乗りソブレメブレMBを試み。ソブレは効果
微妙だったかな。がメブレはそこそこいい感じ。まぁ、一人
だとブラギ専念しとけって話しですが、2人居るなら片方や
るのはありだなーと。フルスト対策にもなるし。
後はバリケ。MSで一気に削るってのは前前からやってま
すが、MSだと性質上どうしても左右のバリケ残っちゃう
んですよね。かといってSGだと時間掛かりすぎる。なので
前衛系は中央は無視で両脇をメインで破壊してくれると
助かります。後SpPの1秒強制が地味に嫌らしい。ニュマ
するかブーンで一気に抜けるのがいいかな。まぁ間隔空
いたら普通にハイドで良いですけど。ってなとこで。人数の
割りに先週よりも楽しかったかもしれません。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/127/
M-1グランプリ。
ネタで一番良かったのは みこみこスパーク。
声優さんの本気度を見るなら ウィンドガール かなぁ。
攻め&バリケ修復・守護石復活練習に。PTリーダーを2年
振り位にやりました。
序盤はFLと争いながらエンペ割。お互い協調してバリケ割る
とか全く頭にありません。
中盤SE砦を防衛してるとマサコ来城。WPは直ぐに抜かれた
ので右守護石に。が、まぁ圧殺でした。
後半は見慣れた感のあるN3へ。ガディ2次召還あたりで
LESHがちょこちょこ。危ない時は3人無詠唱MSで。4次召還
になった50分から派遣と言う名の全軍出撃。フリーザサクリ
→カレリンのSpP粘着→セラさんのADSと言う名誉有る死を
ば。ラフ君Emcで直ぐに舞い戻りますが、peはエンペ奥で
Emcしてたのか時間切れで終了。
ラストの派遣はラフ君に一任してましたけど、熱かったなぁ。
ココを選ぶ辺り流石にラフ君やわと。
先週の守護石POP戦の時に何もやる事が無かったので
今回はブラギ乗りソブレメブレMBを試み。ソブレは効果
微妙だったかな。がメブレはそこそこいい感じ。まぁ、一人
だとブラギ専念しとけって話しですが、2人居るなら片方や
るのはありだなーと。フルスト対策にもなるし。
後はバリケ。MSで一気に削るってのは前前からやってま
すが、MSだと性質上どうしても左右のバリケ残っちゃう
んですよね。かといってSGだと時間掛かりすぎる。なので
前衛系は中央は無視で両脇をメインで破壊してくれると
助かります。後SpPの1秒強制が地味に嫌らしい。ニュマ
するかブーンで一気に抜けるのがいいかな。まぁ間隔空
いたら普通にハイドで良いですけど。ってなとこで。人数の
割りに先週よりも楽しかったかもしれません。
http://circle.zoome.jp/GameMovie/media/127/
M-1グランプリ。
ネタで一番良かったのは みこみこスパーク。
声優さんの本気度を見るなら ウィンドガール かなぁ。
| ホーム |