fc2ブログ
ミッドガルド眼鏡団
姉御と愉快な遊撃団
3/22YE
■3/22YE
〇飛び交う狐の群れ VS さくらサポートサービス●
┗宣誓55(2PC1)

不謹慎ではありますが、コロナの影響で過去最大の出席率に。
初対戦でしたが、金がやたら多い同盟でした。10枚以上あったと
報告届いてました。

防衛は殆どいいとこなしで10分位で割られました。火力が高い
Pwが特に痛かったかな。また影踏み役が欠席していて金葱が
止めにくいところが響いてました。

転じて攻め。1バリ後防衛を攻めますが、なかなか突破口を見い
だせず。序盤はMMR有効だったんですが、後半リフレRK2用意
されてからは苦しい展開に。

リンカー無しで途中からティオ上書きされてしまったので、リーチ
忘却に切り替え出来なくなってたのもきつかった。

暇人君がほぼ単騎抜けで2バリ、3バリを割るも3バリ後防衛に
苦戦。最後EREmcが決まりますが、タイムアップ。

猫戦とは異なり、同盟内で無理という雰囲気にはなってなかった
ので、超えないと行けない壁3(未勝利)という感じでしょうか。

当面はPw・BB・狐さんに最終的に割って終わる事を目標て
感じです。まぁどちらもうちの出席率が今週位安定してないと
無理でしょうけど、、

今週は出れそうですが、次週は仕事で欠席になりそうです。
3/8 3/15YE
■3/8YE
●Fruits Parlor VS さくらサポートサービス○
┗宣誓56(2PC4)

右守護を割って、左守護を攻めようと思ったところ、味方が
単騎抜けで割ったとのこと。1バリ突破し、2バリで相手が
ライン整える前に突破し、そのまま3バリERへ。

うちは定点防衛が苦手なので、2バリ、左守護とラインを
上げつつ経験でした。

■3/15YE
● 第三帝国 VS さくらサポートサービス○
┗宣誓54(2PC5)

共有砦で。個人的には守護は無理だと思ってました。
ラインが崩れたわけではありませんが、抜けに割られる。
うん、そうなると思ってた。

一番固い1バリ後ですが、完全なライン構築前にウィード
展開してしまったので、抜けられて後手後手に。

結果的に蓄積ダメージで2バリ突破される。3バリ前防衛は
行わず、3バリ後で防衛ライン構築。3回ERでEmc決められ
ますが、がっつりとエンペそのものを殴られる事はなく最後
まで防衛出来ました。

中の人的には割らせて割り返した方が安定するんじゃ
なかろうかと思ってましたが、何とかなりましたね。

次回は伝心戦(SS)になるかも?と言う事で個人的には
期待してます。なんだかんだYE始まってから1年くらい
伝心とはすれ違っているので。

■個人面

FP戦からRGではなく、本職の影葱で参加してます。献身
の数にめどが立ったので。格上すぎる相手だとRGの方が
いいかなとは思いますが、献身やってると忙しいうえに
魂があんまり回せないので、葱+リンカー安定かなぁと。

ただ葱はラズ鯖で、ウィークリーミッションの奉納アイテム
集めるのがだるすぎるんですよね。なので180チケット来るの
まってブレ鯖に作ろうかなと。オーラが出だしたら販売くる
と思うので。それまでは175のままでいいかなと。
金策で装備更新に時間を割きたい。

それはそうと、来週は攻めスタートがいいなぁ
2/23 3/1YE
■2/23Gv
〇どうぶつの森 VS さくらサポートサービス●
┗宣誓52人(2PC3)

何気に初対戦ですね。防衛は選択せず、乱戦スタート。
3バリはそうそうに崩せたんですが、そこからが長い戦い
となり、結局3バリ跡地防衛を崩せず敗退。
アームズ強し。

■3/1Gv
〇Planes Walkers VS さくらサポートサービス●
┗宣誓52人(2PC3)

開始前のMTGで6;4位で防衛か乱戦かで決め
あぐんでました。結局防衛スタートも防衛は12分
で終了。2回ほど3バリ跡地を大きく崩すもERでの
Emcは通せず終了。

Vf1での守護完封よりは進歩したかなと、が攻め
きれないですね。期間中に1勝はしたいです。

個人としては装備が整ってきた&動きは完成して
きたかなーといった感じ。現状では1時間防衛は
厳しいので、突破力付けたいですね。

■5等分の花嫁
四つ葉エンドだったかー あやねる強し!

■妹さえいればいい⑭
遂に完結。いやー良かった。納得の最終巻でした。
京と春斗がくっ付かずに終わらなくて良かった、、


2/17 YEGV BlitzBox VS さくらサポートサービス
〇BlitzBoxVS さくらサポートサービス●
┗宣誓53人(2PC3)

3度目の対戦となりました。今回からはRJS仕様と言う事で
久しぶりのスタダスタートとなりました。相変わらずうちは
スタダ苦手なので、BB側に先手を取られる。

N2なのでER前のT字が一番固い。25分くらい掛けて攻略も
防衛は5分程度で崩される。

再度攻めなおしで5分前位には再度崩しERでEmcも時間切れ。
影踏みでお互い葱が中処理専門のような感じになってましたね。
次回以降の運用考える必要が出てきそうです。

スタダに関しては今は負けてもいいかな位で、乱戦防衛に
持ち込んで最終的に割って終われるようにするかなと。

■献身について
装備も更新されて動きもだいぶ分かってきました。リフレクト
シールドからのリフレクトダメージへの切り替えとCT計算が
重要な感じですね。

影踏み八方とか近接はリフレクトダメージで全く問題あり
ませんが、修羅の天羅は厄介。アスドラでニュマ消してから
ムンスラで火力待ち位かな。

プラスアルファしてると前に出るタイミングとか自分の回復が
おろそかになってしまうので。次は勝ちたいですね。

1/26 YEGV BlitzBox VS さくらサポートサービス
〇BlitzBoxVS さくらサポートサービス●
┗宣誓51人(2PC5)

今週で引退者も出る中のYEでした。人数的に厳しい状態でしたが
防衛引いてF2だったら死ぬ気で守ろうとマッチング前に言ってました。
蓋を開けるとBBさんとの再戦でした。

前回はこちらが攻めで守護スイッチで完敗でしたね。
今回こちら側防衛なので、守れるだけ守ろうと思ってたら、開始
10分位でもうER防衛してました。

砦が砦なので、最初から1バリアーチで陣形組んでた方が良かった
かもですね。20分ほど乱戦防衛も割られる。攻守交替で1バリアーチ
から。3Emc目で崩し、抜けた火力がそのまま2バリを壊し、
3バリを残り1本まで削る。

3バリ左でEmcが成功し、3バリ破壊。そのままER戦に入りますが、
割り切るところまではいたらず、敗北です。

BBさんとPWさんに勝ち、過去の対戦ギルドには負けないようって
ところが現状の目標ですかね。

今回はRG(献身)で参戦しました。葱よりテクニカルな操作は
必要ないし、大丈夫やろ、、と考えてましたが、献身先との
動きの共有とか、思ってたより3倍くらい忙しかった。

■反省点

・インスピリチャージ中にグルーミー喰らって重量が
95%オーバーになった。
・忘却ウィードではなく忘却スモークに対し、解毒した後
にEDしなかった。
・攻め時は最初に皿を献身する。
・場合によっては最初に突入する事も考える

インスピ中はHP500k近くになるので、ちょっとした無敵感が
味わえる(倒せる訳じゃないけど)のが、面白さかなと

葱をやらなくなった訳ではありませんが、エボリューションで
引退者が出る中、アタッカー守れないと攻めきれないので、
その辺の問題が解決するまではRGかなーと考えてます。

screenBreidablik002.jpg

■新Dについて

・ノーグロード3層⇒ソロで普通に狩れるものの、
            うまいかというと微妙。
・GHアビス⇒レイドが糞。
        クローク肩でレイド避ければ枯れなくもないけど
        PT向けですね。